その他の瓦せんべい
神戸の名所や季節のご挨拶など、お土産に使っていただける焼き印が押された瓦せんべい。
もっともポピュラーな約7cm角の瓦せんべい。亀井堂総本店を代表するお菓子です。
約16cm角の瓦せんべい。
熟練した職人だけが押せる、重厚で迫力のある楠正成公の騎馬鎧姿の焼き印が特徴です。
約22cm角の大瓦せんべい。熟練した職人だけが押せる、重厚で迫力のある楠正成公の騎馬鎧姿の焼き印が特徴です。
約27cm角の特大の瓦せんべい。熟練した職人だけが押せる、重厚で迫力のある楠正成公の騎馬鎧姿の焼き印が特徴です。
神戸の名所や季節のご挨拶など、お土産に使っていただける焼き印が押された瓦せんべい。
様々な個性豊かなおいしさをご用意しました。
老舗が誇る技術の粋を集めた逸品です。様々な個性豊かな美味しさの詰め合わせのギフト。
生もちまんじゅう「そ」は、もち米粉と米粉を基本材料としたもちもちとした皮に、上質なつぶあんが包まれている新感覚のおまんじゅうです。
限定情報:元町通商店街本店のみ通年販売、六甲道店は土曜日限定で販売
古代丸瓦を模した代表的な銘菓。柔らかなカステラ生地に小豆餡がぎっしり詰まった飽きのこないお菓子です。
カステラのやわらかさとせんべいの歯ごたえをミックスした美味しさ。はちみつのやさしい風味が広がります。
瓦せんべいの生地から松茸、栗など8種類の山の幸の形にふんわり焼き上げました。
さくっと軽い瓦せんべいのロール状生地と口溶けのよいクリームの上質なハーモニー。
いつでもサクサク香ばしい最中種に、小豆餡をはさんで、いつでも作り立ての香ばしさを味わえる手づくり最中。